シャオミのMi スマートバンド 5
シャオミ 最新スマートバンド「Miスマートバンド5」日本発売
QXiaomi(シャオミ)が、iPhoneと連携するMiスマートバンド4の後継機であるMiスマートバンド5の日本販売を発表しました。
前モデルとの違いは以下。
- 判読性の向上
- インドアのエクササイズに対応
- モニタリング機能アップ
- リストバンドを外さずに充電
目次【記事の内容】
- 判読性の向上
- インドアのエクササイズに対応
- 基本スペック
- リストバンドを外さずに充電
- キーボードタイピングでも厚みは気にならない
- 体の状態をモニタリング
- 健康状態の改善提案
- スマホ連動
- ストラップのカラーは6色
判読性の向上
前モデルから一番強化したのはディスプレイの大型化です。
前モデルは0.95インチですが、今回は1.1インチになり、約20%大型化しています。
目的は判読性の向上とみられます。
判読性を向上させるために、色深度をあえてスペックダウンしているようです。
インドアのエクササイズに対応
エクササイズ・モードは11種類に増えています。
- ローイングマシン
- エリプティカル
- ヨガ
- 屋外ランニング
- 屋外サイクリング
- プール・スイミング
- 屋内サイクリング
- 縄跳び
- トレッドミル
- パワーウォーキング
- フリースタイル
コロナ禍で、屋内でのエクササイズが増えていることへ対応したようです。
基本スペック
基本スペックは前モデルから大きくは変わっていないようです。
- 防水:5気圧(50m)
- PRG心拍センサー
- メモリー:512KB
- ストレージ:16MB
- バッテリー容量:125mAh(135mAhから少し減った)
- アプリ:Mi Fit
- システム要件:Android 5.0/iOS 10.0以降(前モデルはAndroid 4.4/iOS 9.0)
リストバンドを外さずに充電
前モデルからもう一つの進化点で、リストバンドを外さずに充電が可能になりました。
キーボードタイピングでも厚みは気にならない
リストバンドは、パソコンを使っているときのキーボードタイピングでも気にならない厚みにしています。
体の状態をモニタリング
モニタリング機能を強化しています。
- 心拍数を24時間モニタリング
- 睡眠を24時間モニタリング
- アイドルアラート(座りすぎ防止)機能
- 健康状態の改善提案
- ストレスモニタリング
- 女性の健康追跡機能
心拍数を24時間モニタリング
心拍数を24時間モニタリングして、通常の状態からの変化を感知します。
アルゴリズムとハードウェアをアップグレードして、以下のような不規則な運動でのモニタリング制度が50%アップしています。
- クロスカントリー
- 登山
- ハイキング
心拍数が異常に高くなると、振動リマインダーが作動します。
ですので、激しい運動でなくても、健康のために運動を始めたとか、階段の使って動機が激しくなったとかにも効果ありそうです。
睡眠を24時間モニタリング
睡眠を解析する技術の精度を40%アップさせています。
睡眠の品質を記録:
- 睡眠パターンの専門的な解釈
- 不眠症など、睡眠の問題を迅速に完全するための科学的なアドバイスを表示
私個人はこの機能は評価高いです。
コロナ禍で職場環境が変わって、ときどき寝付けない日々があります。
そんなとき、ベッドでうだうだしていることも多いのですが、睡眠を取れた時間がどの程度がわからないこともあります。
きちんとモニタリングしてくれると、それがはっきりします。
アイドルアラート(座りすぎ防止)機能
座った状態で一定時間経過すると、本体が静かに振動します。
適度に休憩をとることによりより良い健康状態を促します。
個人的には、これ大事だと思っています。
デスクワークで長時間、同じ姿勢でいると運動不足はもちろん、筋肉疲労、めまいの原因になるようです。
テレビの受け売りですが。
これを気をつけることで、私は「めまい」を解決しました。
健康状態の改善提案
健康状態の改善提案では、以下の4つの機能があります。
- パーソナルアクティビティインテリジェンス
- ストレスモニタリング
- 呼吸エクササイズ
- 女性の健康追跡機能
パーソナルアクティビティインテリジェンス
以下のデータから個人の活力指数を計算して、スコアを改善できる活動のヒントを提案します。
- 性別
- 年齢
- 心拍数
- その他のデータ
ストレスモニタリング
ストレスレベルを追跡して、ストレスの緩和や回復のためのヒントを提案します。
呼吸エクササイズ
身体と心をリラックスさせるために、1~5分間の呼吸エクササイズを表示します。
女性の健康追跡機能
月経周期と排卵期を記録し、リマインダーで事前表示します。
個人的に欲しい機能
いちばんは血圧測定です。
血圧が高いのはもちろんですが、低下も要注意のようなので、日常の測定では欲しいところです。
スマホ連動
Mi Fitアプリで健康状態チェック
日々の健康データをアプリで確認できます。
他にもいろいろ
- ワンクリックでリモート撮影、自撮り
- 音楽再生
- スマホの位置特定
- ミュート
- マナーモード
- ロック解除
- 着信通知
- カウントダウンタイマー
- カレンダーのリマインダー
- マイイベントのリマインダー
- メッセージアラート
- 無操作アラート
- 天気
ストラップのカラーは6色
ストラップのカラーはこれまでの6色。
- ブラック(標準装備)
- ティール(別売)
- ネイビーブルー(別売)
- ミントグリーン(別売)
- オレンジ(別売)